

メンテナンス
皆様いかがお過ごしでしょうか?久しぶりのブログ更新でアクセスのやり方を若干戸惑う
木下です。
先日、急ぎの用事があったので普段全く乗る事のない原付バイクで行く事にしました。
エンジンが回らず出発するまで時間がかかり、そしていざ白煙を撒き散らしながら走りだすと
オイルランプが点灯・・・。帰ってきてから気が付いたのですがタイヤの空気圧も低め。
事故にならなくて安心しつつ、メンテナンスの重要性を痛感しました。
人間の身体も同じです。動かさなくなった筋肉や関節は徐々に固まってしまいます。そして”いざ”と
いう時役に立ってくれません。そして再び元に戻そうとしても時間がかかりますね。
身に覚えのある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
一度ここらでメンテナンスをしてみてはどうでしょう。ご相談ください。
原付バイクも動かし続けると調子が良いです(笑)。それではまた。
本年もありがとうございました。
今年も残すところあと僅かとなってまいりました。
カルディアー整骨院は12月30日で本年の営業を終了し
新年は4日から通常営業とさせていただきます。
今年も交通事故、むち打ち治療の方、腰痛、肩こり、頭痛などなど
様々な症状の方にご来院いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
カルディアー整骨院 院長 水中 聡史